電子工作パーツセット |
今から20年以上前にすでに提供をされていました。 まだインターネットも電話回線やADSL回線が・・・と言っている頃に、 光ファイバーで音声を伝送する実験を行うキットです。 その後、LEDの光で通信が出来るか?実験を始めた方もおられました。 机の上で数m離して、光通信が出来ました。その間に手を入れると切断されます。 こんな装置を子どもさんに見てもらいました。 実際は、光ファイバーSH4001を使って100m迄信号を送ることが出来ます。 別途、スピーカー、光ファイバーとコネクタが必要です。 今回は、別売りの下記商品込みの価格です。 「光ファイバーコネクターキット」 1,200円 三菱レイヨンのSH4001またはSH4002用の超経済的な光ファイバーコネクタのキットです。 コネクタはオス、メス2組です。 「光ファイバー(5m)」 1,050円 三菱レイヨンのSH4001光ファイバーです。 基板はまだ残っています。コネクタの特注が出来なくなりましたので、終了しました。 LEDAM送受信で提供しようか考えています??? |
![]() |
基本回路図(右側が送信部です。) |
![]() |
基板の大きさは、62.0×37.5mmです。 FCZ141の文字のところで切り離せますが、 カットラインは入っていませんので、カッター等で気長に構えてカットをして下さい。 |
![]() |
部品実装図 |